現在グランスマイル1階にて文化祭の展示が開催中です!
2階のユニットでは皆さんで作った苔玉を
皆さんお好きな植物やお皿を選んで、
個性の光る作品となっております✨
他のユニットも日々の風景や、ご様子をお伝えしています
またご利用者様の作品もまだまだ展示中ですよ!
面会の際にご覧になれますので、ぜひグランスマイルまで足を運んでみてください😊
お待ちしています✨
現在グランスマイル1階にて文化祭の展示が開催中です!
2階のユニットでは皆さんで作った苔玉を
皆さんお好きな植物やお皿を選んで、
個性の光る作品となっております✨
他のユニットも日々の風景や、ご様子をお伝えしています
またご利用者様の作品もまだまだ展示中ですよ!
面会の際にご覧になれますので、ぜひグランスマイルまで足を運んでみてください😊
お待ちしています✨
今年もこの時期が、、、
そうグランスマイル市田柿工房のシーズンです✨
今年の柿は大きい!
立派な柿を持って、いざ皆さんと柿むきです😤
今年もユニット毎に柿むきをしていただきました
毎年ピーラーを多めに用意するのですが、、、今年は包丁が足りない事態に😲
皆さん包丁できれいにむいてくださりびっくり😲
そして皮の薄いこと!
「昔は柿むき専用の皮むき器があったんだよー」「包丁のほうがむきいいね」とあっという間に皆さんむいてくださいます!
男性の皆さんも「やったことない」と言いながら丁寧な作業
皆さん真剣な表情で取り組んでくださいます
そしてあっという間に素晴らしい柿のれんの完成!
こちらはグランスマイル玄関にて干して
いい加減なところで、干し柿つくりをされていたご夫婦にもんでいただきました
経過は良好のようで一安心😮💨
昨年は少し固くなりすぎてしまったので、今回は柔らかく仕上げたい!
皆さんで協力して頑張りましょう!
11月のイベント!
それは握り寿司です🍣!
年に2回しかない機会ですが、皆さん本当に楽しみにしてくれているイベントの一つなんです!
今回もカッパ寿司さんにお世話になり、、、
皆さんの好みのお寿司を用意しました
こちらは一例ですが、皆さん好きなネタを選んでもらい、中にはマグロやいなりが多い人も😂
事前にメニュー表をお渡しし
「私はマグロ、はまち、ほたて、ネギとろ、、、あとはどうしようっかなー」と皆さん悩んでネタを決められていました😊
そして食べ始めればあっという間😲
皆さんお代わりもされ、思う存分お寿司を召し上がっていただけました✨
面白いことにユニットによってほたてが人気だったり、イクラが人気だったり、、、人気のネタも違って特色を感じられました😲
お粥の方々にも粥寿司を用意!こちらは厨房お手製の粥寿司です😊
お粥寿司も皆さんに喜ばれ、「美味しい」と召し上がってくださいました😊
お寿司は不動の人気メニュー🍣
次回は春ですが、他にも皆さんに喜んでもらえるメニューを届けられるよう厨房一同頑張りますね😊
素敵な笑顔をありがとうございました✨
今年はちょっと紅葉が遅れている関係で、先週グランスマイルの紅葉ドライブが始まりました🍂
今回は職員さんおすすめのスポットをいろいろと、、、
まずは渡場のイチョウ並木へ
この日は快晴☀絶好の紅葉日和に、ちょうど満開のイチョウでとっても素敵な景色でした✨
お二人も「とってもよかったよー」と大喜び!
素敵な写真も撮れました😊
こちらは松源寺の柿すだれへ
こちらも隠れた名所!とってもきれいなんです✨
立派な柿!お寺の雰囲気にもとっても良く合います✨
こちら実は施設からとっても近く
せっかくなので帰りは少し景色も見ながらドライブ
伊那谷が見渡せるところから景色を!
「うわー✨」とこちらも喜んでもらえました😊
こちらは野底山へ🏔
秋が深まり、こちらも見事な紅葉です🍂
橋から見る景色も素敵なのでぐるっとお散歩を😊
すこし座ってお茶と饅頭もいただきほっこり☺️
グランスマイルは施設からの景色も素敵ですが、今回は少し足を延ばしていろんな「秋」を堪能できました🍁