生け花

本日はクラブ活動で「生け花」を行いました🌼

少人数ですが各ユニットから集まり、普段交流の少ない方ともお話しながら和やかな雰囲気で行われました😊

ですが、いざ始まると...

皆さん集中して思い思いに花を生けていきます

皆さんさすがのセンス✨!

作品が完成したら記念写真を撮影して、作品を見ながら皆さんで感想を話し盛り上がっていました😄

皆さんきれいな花と楽しい雰囲気でいい気分転換になったようでした💐

つばめ

先日、施設の1階の隅につばめの巣ができ、

5羽の赤ちゃんが誕生しました🐣🐣🐣🐣🐣

ぼさぼさの頭がなんとも言えず可愛らしい🥰

せっせと親ツバメが餌を運び、口をあけながら待つ姿がなんとも愛らしい

しっかり育って巣立ちを迎えられるといいなぁ😊

梅漬け

先週、施設の近くで梅が収穫できたので、利用者様と一緒に梅のシロップ漬けを作りました😊

梅のへた取りから氷砂糖を入れて、果実酢を入れて、梅を入れて、、、

皆さん経験のある方も多く、さすがの手つき😳✨

へた取りの早い方がいたり、昔漬けた話をしてくれたり、早く食べたい!と言われるおとうさんも😂

皆さん賑やかに、梅を盛りだくさん詰め込んでグランスマイル特製の梅シロップが今年も漬かりました!

美味しく飲める日が待ち遠しい~✨

芋植え

今週は梅雨入りしましたが、天気のいい日も多く火曜日には待望の畑を作りましたので

昨日は利用者様とさつま芋を植えました🍠

さつま芋は利用者様の中でも作っている方も多く、一緒に植えたい!と手を挙げて下さった方と一緒に芋植え

最初は一人だった監督が...

あっという間に3人...5人に😂

皆さん昔とった杵柄で「こうしたらいいよ」「この方向で!」とたくさんアドバイスしてくださり、無事苗が植わりました✨

久しぶりの外での作業に昔を思い出し、みんなでいろんな話もできました

皆さん並んでお散歩もでき、来れてよかった😊と笑顔

今度は収穫が楽しみだねとお話されていました

沢山いいさつま芋が成るといいなー😊

おやつバイキング

昨日は3階の2ユニット合同で、おやつバイキングが行われました🍩

久しぶりの合同イベントで、普段話せない方とも交流ができ皆さんにこにこ😊

お菓子は和菓子を中心にどら焼きや饅頭、お団子、焼き菓子、せんべいetc…

小さいゼリーやプリンもありどれにしようか皆さん悩みに悩んで🤔

思い思いに好きな物を選び、おかわりもされ大満足!

「美味しいねー😋」と素敵な笑顔もみられました

年に何回かあるこのイベントは、毎回皆さんに大好評です✨

次回はいつかなーと待ち遠しいですね😊

 

お食事会

本日は施設の目と鼻の先にあるカフェ「フレディ」で素敵なお弁当を作って頂き

皆さんでテイクアウトしてお食事会をしました✨

いいお天気だったので

アルプスさんはいつもと並びを変え、窓を開け風を感じつつ

るりさんは1階で外の景色を眺めながら

お弁当は季節や旬の食材、皆さんが好きな物を詰め込んだお弁当にしてくれました😊

そしてデザートには手作りのシフォンケーキをきれいにラッピングしてつけてくれました❤

手作りで真心の詰まった美味しいお弁当に皆さん大喜び!😊

どれから食べようか悩みながら皆さん美味しそうに召し上がっていました😋

シフォンケーキも15時のおやつに美味しくいただきました!

天気のいい日に行楽気分で皆さん喜んでいただけて良かったです✨

野菜作り

段々と暑い日も増え、今年も野菜作りの季節がやってきました🥬

ここ最近で各ユニット、ベランダや1階のスペースで自分たちで選んだ野菜の苗をプランターに植え、家庭菜園をしています😊

ナスにピーマンに、ミニトマトにサニーレタスに...

収穫を迎えたものから、これから夏に収穫を迎える夏野菜までいろんな場所でいろんな苗が植えられています🍅

今週は天気のいい日が多かったので水やりを交代でしてくれていました

「収穫が楽しみだねー」と皆さん顔がほころびます😊

どんな美味しい野菜ができるか楽しみですね✨

端午の節句

本日は1日遅れですが、端午の節句の行事食献立を行いました🎏

メニューは

筍御飯、お吸い物、季節の天ぷら盛り合わせ(海老、竹の子、タラの芽、こごみ、南瓜)わらびのお浸し、オレンジ

ちまきなどはなかなか出せませんが、今が旬の食材や山菜を取り入れて皆さんに喜ばれるよう調理し提供しました😊

山菜は昔とっていた方も多く好きな方も多いので喜ばれており、わらびも竹の子もお好きな方が多いのでいつにも増して食欲全開な皆さんが見れました😋

施設では各階のベランダに鯉のぼりも飾り、風にたなびく鯉のぼりを利用者様にも楽しんでいただいております😊

山とのコントラストも素敵に見えました✨

巻き寿司作り

利用者様の「巻き寿司が作りたい!」との要望から、昨日は2ユニットで巻き寿司作りを行いました😊

皆さん巻き寿司はだーい好き!そして昔から作り慣れている方もいらっしゃる為手際よく、さすがの手さばきでした👏

 

ぎゅっぎゅっと巻き方もコツがあり、利用者様の巻いたものはどれもきれいに巻けていました!さすが!

今回は花巻きにも挑戦し、切ったらお花のようになるかな?と皆さんで楽しみに巻いて切ってみました🌸

さて結果は、、、

きれいな丸!とはいきませんでしたが、きれいな色合いと柄に皆さん喜ばれていました😊

昔を思い出す方もおり、話を弾ませながら知恵を出し合いながら作ることができて皆さんの楽しそうな笑顔もみられてとてもいい時間でした✨

 

出来上がったら皆さんで「いただきます!」

巻き寿司の他に、茗荷とわらびのすまし、ゼリーも添えて巻き寿司献立でいただきました🍣

おかわりをされる方もおり、皆さん「美味しい😋」と召し上がってくださり大盛況の巻き寿司大会でした👏

 

施設からもお花見を

連日お花見ドライブに出かけていますが、グランスマイルのベランダからも雪景色の山々と目の前の桜でまた一味違ったお花見ができます🌸

ご利用者様からもこの施設からの景色はお褒めいただくことが多く、特に山の景色は素晴らしいです🏔°˖✧

どの階からも四季折々の素晴らしい景色を楽しんでいただくことができます😊

本日はこの景色を眺めながら、ベランダでお茶会が開催されています☕