連日お花見ドライブに出かけていますが、グランスマイルのベランダからも雪景色の山々と目の前の桜でまた一味違ったお花見ができます🌸
ご利用者様からもこの施設からの景色はお褒めいただくことが多く、特に山の景色は素晴らしいです🏔°˖✧
どの階からも四季折々の素晴らしい景色を楽しんでいただくことができます😊
本日はこの景色を眺めながら、ベランダでお茶会が開催されています☕
連日お花見ドライブに出かけていますが、グランスマイルのベランダからも雪景色の山々と目の前の桜でまた一味違ったお花見ができます🌸
ご利用者様からもこの施設からの景色はお褒めいただくことが多く、特に山の景色は素晴らしいです🏔°˖✧
どの階からも四季折々の素晴らしい景色を楽しんでいただくことができます😊
本日はこの景色を眺めながら、ベランダでお茶会が開催されています☕
週末も暖かく、あっという間に桜が満開です🌸
飯田の方は終わりかけですが、高森の桜は満開~散り始めということで施設の目と鼻の先にある桜の名所「瑠璃寺」にお花見に行ってきました🌸
昨日はいろんなユニットから5名の方がお花見に出かけ、桜を堪能されました😊
皆さん満開の桜を前に「うわぁー」と喜びの声が聞けたり、じっくりと桜を見られたりと思い思いに桜を楽しまれておりました😊
ピンピンころり地蔵にもお参りを⛩
すぐ近くに良い名所があり、皆さん桜を含め観光を楽しまれていました🌸
これからも皆さんに季節の景色を楽しんで頂けますように😊
先週末も天気が良かったのでお花見ドライブへ🌸
金曜日はショートご利用の3名の方と大宮神社、麻績の舞台桜ツアーへ
大宮神社で手をあわせ、神社から桜並木も眺めゆっくりと桜見物ができました😊
麻績の舞台桜もまだまだ満開で、「見事!」と皆さん喜ばれていました°˖✧
出店も少し出ていたので、桜せんべいと桜饅頭を買いベンチでお花見を🌸
桜を見ながらのお茶はまた格別で、「ずっとこうしてたいねぇ」と皆さんゆっとりとした時間を過ごされていました🍵
土曜日には高森南小学校へ特養のご利用者様お2人と👵
地域密着の施設なので高森のご利用者様が多く、高森南小学校の桜が一番皆さんの馴染みがあります🏫
小学校の桜も満開で、少し花吹雪も舞い格別の桜🌸でした
段々と高森にも桜の便りが届いています😊
昨日今日と暖かく、いいお天気だったのでお花見ドライブに出かけました🌸
昨日は特養、ショートとご夫婦でご利用されているお二人と飯田の桜巡りへ
桜並木を始め、地場産業センターや美博の安富桜を巡り、満開の桜を満喫してきました。お土産に一二三屋饅頭を買いながら😋
旦那様が奥様の写真を撮ったりと夫婦水入らず😊春を満喫していただきました
日は変わり、今日は100歳、101歳になられる2人で200歳越えの利用者様達と座光寺の麻績の舞台桜を見に行きました🌸
気温も昨日より暖かく、桜も満開で見事でした°˖✧
「きれいだなぁ」「見事だなぁ」とお二人も桜を前にしみじみと...
歴史と春を感じていらっしゃいました🌸
こちらもお土産に座光寺饅頭を召し上がり、懐かしい味に笑顔がこぼれていました😋
これから高森の桜も見頃を迎えますので、沢山の方に桜を楽しんでいただけますように🌸
本日はご利用者様の100歳のお誕生日ということで、同じユニットの利用者様・ご家族を招いて百寿のお祝い会を行いました🎉
この方はご夫婦で入所されていらっしゃるので、他ユニットの旦那様も招いて皆さんでお祝いをさせていただきました
写真のスライドショーに表彰状授与、歌、ご挨拶もしてもらい、久々の集まりに素敵な笑顔がみられました😊 旦那様は感極まって涙も...😢
同じユニットの方もお祝いの挨拶をしてくださり、皆さんで素敵なお祝い会ができました
そして本日は施設全体でも春の行事食🌸ということで
お赤飯、すまし汁、春の天ぷら盛り合わせ、のらぼう菜のお浸し、りんご寄せの特別食を提供しました
春の天ぷらには筍やアスパラなどの春の食材に、人気のエビ、南瓜、さつま芋を合わせ、皆さんの好きな物を詰め込みました!
「好きな物がたくさん!嬉しいな」と皆さん喜んで召し上がって頂けました😋
初物を召し上がって頂き、これからも元気に長生きしてもらえますように🌸
グランスマイルでは3月3日~4月3日の期間中、
1階フロアにておひな様の展示を行っています。
飾りつけはもちろん利用者様と一緒に!
皆さん楽しんで飾りつけをしてくださいました😊
横に飾ってある吊るし雛も、利用者様が一から作ってくださったものです👏
この期間中はおひな様を見るだけでなく、写真撮影をしたりお茶会をしたり
皆さん思い思いに桃の節句を楽しまれています
この度、ホームページを公開致しました。
私たちはご利用者様やそのご家族様が安心して入所できるよう、みなさまに信頼していただける施設をめざして参ります。
今後ともよろしくお願い致します。