今年はグランスマイルにひまわり🌻が咲きました
ひまわりでいっぱいにしたい!と意気込んだ今年でしたが、まずはプランターでミニひまわりから😂🌻
育つかどうか不安でしたが、見事8月中旬にきれいな花を咲かせてくれました✨

夏の空に🌻が映えてなんだか元気が出ます!
お散歩に来た利用者様も「可愛いね」とにっこり😊

そして夏空の下記念撮影📷

青い空に鮮やかな緑、そこに黄色いひまわりが加わり、素敵な夏の1枚となりました😊
来年はぜひたくさんのひまわりに囲まれた1枚が撮れるよう頑張ります😤🌻!

今年はグランスマイルにひまわり🌻が咲きました
ひまわりでいっぱいにしたい!と意気込んだ今年でしたが、まずはプランターでミニひまわりから😂🌻
育つかどうか不安でしたが、見事8月中旬にきれいな花を咲かせてくれました✨

夏の空に🌻が映えてなんだか元気が出ます!
お散歩に来た利用者様も「可愛いね」とにっこり😊

そして夏空の下記念撮影📷

青い空に鮮やかな緑、そこに黄色いひまわりが加わり、素敵な夏の1枚となりました😊
来年はぜひたくさんのひまわりに囲まれた1枚が撮れるよう頑張ります😤🌻!
8月23日は3階夏祭り&グランスマイル花火大会が行われました🎆
まずは夏祭りから!
本日は望岳の里&柿の里合同夏祭り⭐
まずは皆さん揃ってオープニングの体操です😤

会場へ入る際もシャボン玉でお出迎え、そして祭りの歌に合わせて体操をし、皆さんのボルテージも上がっていきます!
体操が終わったらまずは縁日で楽しみます😎
くじ引きにヨーヨー釣り
こちらでは皆さん自分の好きな色に狙いを定め、、、嬉しそうにヨーヨーを吊り上げます🎣

隣では輪投げにストラックアウト⚾
狙いをさだめてー「よいしょ―!」

ナイスピッチング👏
見事的に命中し、嬉しそうな笑顔が溢れます😊
みなさんに一通り楽しんで頂き、くじ引きの鈴やヨーヨーのお土産もとっても喜ばれておりました✨
身体を動かした後はお食事です🥠
本日のメニューは炭火焼の焼き鳥にフライドポテト、ぶっかけうどんにマンゴーゼリーです🍧

まずはノンアルビールでカンパーイ🍻
そして焼き鳥をパクリっ!

「うまいうまい😊」と皆さん手が進みます😋
いつもよりもより賑やかに、お祭りの雰囲気、香りを感じながら食べて頂くことができました✨
そして腹ごしらえがすんだらいよいよ、、、
近隣のグループホームさんもご招待してグランスマイル花火大会の始まりです!
本日も司会はグランスマイル名物!公認ボランティアならぬ職員の名物介護士さん😎
今日も名司会です✨

まずは吹き出し花火を

「おおー!」と歓声が上がります✨
徐々にボルテージも高まり、打ち上げ花火も上がります🎆

そして少し小休憩
みなさんで音頭に合わせて体操です😊

外の空気を吸いながら皆さんで行う体操はまた違った盛り上がりがあり、皆さん楽しそう🤩
そして花火はクライマックスへ


花火の終盤には日も完全に落ち、花火がよりきれいに見えました🤗
最後を締めくくったのはナイアガラ✨
今日一番の歓声があり、無事に花火大会が終了しました!
「きれいだったね」「こんなの初めて」「見れてよかった」「楽しかった」などたくさんの嬉しい声が聞かれ今年の夏祭り、花火大会も大成功です🙌
みなさんの素敵な夏の思い出になれたようで職員一同も嬉しい限りです😊
来年はよりパワーアップした花火大会になるよう頑張ってまいります😤
9月はいよいよ敬老祭!お楽しみに✨
8月半ばになりますが、ありがたいことにスイカを1玉頂きました🍉
そこで開催されたのが
毎年恒例!「アルプスの里スイカ割大会」です👏
毎年開催しており、もう今年で何回目か、、、🤔
何度やっても皆さんの目がキラキラ✨やる気がメラメラ🔥(笑)
まずはけがをしてはいけないので準備体操から😂
介護士さん主導のもと、体を伸ばします

皆さん良く腕が上がっています😲準備万端!
そしていよいよ順番にスイカ割に挑戦していきます🍉
トップバッターは御年101歳のユニット最年長のご利用者様👵
「せーの、よいしょ―!」

介護士さんと一緒に棒を振りかざします!
まだまだ割れません😂
お次は私と、順番に挑戦していきます!

「よいしょー!」ちょっとひびが😲
みなさん楽しそうです✨
そして最後の利用者様!
気合を入れて「よいしょ―!!!」

パッカーン🌟

見事に割れましたー👏👏👏
「おおー!」と皆さん大喜び😍
「美味しそう😋」と食べれるのを今か今かとお待ちかね

今年のスイカもとーっても甘くておいしいスイカでした🍉
「おかわり!」と皆さんしっかり頂きました😊
今年も夏を満喫です🌞
8月に入り、どこも花火大会やお祭りで盛り上がっていますね🎆
グランスマイルでもフロア毎夏祭りが計画され、今回はその第一弾として2階フロアの夏祭りが開催されました👏
縁日に、お昼の特別メニュー、おやつなど
1日かけてのイベントは盛りだくさん!
まずはお食事の準備から!
朝から自家栽培の野菜を収穫します🍆


なすにきゅうりにミニトマトにピーマンに今日も大収穫!

「こんなにとれた😲」とご利用者様も嬉しそう✨
それを皆さんさすがの手つきで下ごしらえしていきます🔪

手際の良さはさすがお母さんです👵
そして下ごしらえが済んだら小休憩をして
いよいよ縁日の始まりです👏

盛りだくさんのコーナーに皆さんワクワク✨
射的に

輪投げ

ヨーヨー釣りに

さいころ投げ

みなさん好きなコーナーに並んで思い切り楽しみます🙌
各コーナーから「わー!」と歓声と笑い声が🤣
そしてこんな素敵な景品ももらえました😊

「あー楽しかった」「こんな事初めて」と皆さん大いに楽しんでくださったようでした✨
縁日が終わればお次はお昼ご飯作り😋
お好み焼きに焼うどん、自家栽培野菜の浅漬けに味噌汁まで
みなさんで協力して作ります

こちらでは焼うどん作り🍝

「よいしょよいしょ」と
20人分なので力がいりますが、皆さんで協力して炒めていきます🥢
こちらではお好み焼きづくり

「せーの、よいしょー!」

とこちらはみんなで協力して声出ししながらひっくり返します!
緊張の面持ちですがそこはさすが!きれいにひっくり返して下さり、、、

こんなに可愛く完成しました💛
食事が揃ったら乾杯の挨拶に合わせてノンアルでカンパーイ🍻

「美味しい!」「たまにはこういうのもいいねー」と皆さんワイワイしながらおいしく召し上がって頂けました✨
午後はおやつの時間にくじ引きや綿あめ、ラムネアイスなどを楽しんで頂きました✨
こちら自分で決めた紐を引くとおやつが当たります🍘
うまい棒やせんべいなどいろんなお菓子があたり、皆さんとても嬉しそうでした😊

綿あめもラムネも「懐かしい」と喜んで下さり、終始盛り上がった素敵な夏祭りとなりました😃

8月23日には3階の夏祭り、そして花火大会を開催予定です🎆
まだまだグランスマイルの夏は終わりません!笑
23日もお楽しみに🌻
毎日暑いですね😥🌞
そんな暑い夏にぴったりのこれが収穫できました🌽

今年は1階の畑でも初挑戦!ちょっと木は細いですが、しっかり🌽がなっています!
本日は農業をやってらした男性利用者様に収穫をお願いし、いざ収穫!


収穫が早い早い😲協力してくれたご利用者様と協力し、抜群のコンビネーションであっという間にとり終えてしまいました!さすが!

計19本!収穫できました✨
収穫後は皆さんで皮むき🌽メンバーも増え、4名でせっせとむいてくださいます!

こちらも早い早い😲あっという間に

細い物は歯抜けの物もありましたが、立派に身がついてるものもあり皆さんとっても嬉しそう✨
また昔作っていた方も多かったようで「身が詰まりすぎても固くなっちゃうな」「そうそう」と昔のお話もご利用者様同士でされておりました😊
働いてくださったあとはお味見タイム😋
採れたてを皆さんで!
「甘いなぁー!」「美味しい!」と大好評✨
でもほんとに甘いんです😲そして採れたてだからより美味しい😋

本日は夕飯にみなさんにもトウモロコシを提供しました🌽

少しづつですが、”旬”を感じて頂けたかと思います😊
そしてユニットでも🌽の収穫が!
こちらは昨年度に引き続き、なんとベランダのプランターでの収穫です😲

収穫に、皮むきに、、、

みなさんたくさん働いてくださいました😤

そしてこんなに立派なぎっしりトウモロコシが😲
味も濃くてとーっても美味しく、皆さん大喜び✨
こちらでも旬の味覚を堪能していただけました😊
グランスマイルでは最近、ユニットを越えた皆さんの交流を増やしていこう!と少しづつ交流の時間を増やしています😊
その一つがズバリ「メンズ倶楽部」🧔✨
素敵なネーミングですよね😁(笑)
その名の通り、グランスマイル男性利用者様の会です!
中々男性は少なく、みなさんが集まれる機会がないので今回この会を開催してみました!
参加者は4名👨🦳👨🦳👨🦳👨🦳
今回は担当職員も男性職員2名👨👨
オールメンズで開催です!

最初は中々話が進まず口数も少なくありましたが、段々と話が広がり
獅子舞の話から地区のお祭りの話、また海軍や陸軍の話など、、、

男性同士だからこそできる話も多く、最終的には大いに盛り上がり「次は1杯がないと」とお話されていました😂(笑)
男性同士でもこんなに盛り上がれるって素敵です✨
「楽しかった」「来てよかった」とのお声も頂きました!
今後はメンズ倶楽部を定期開催しながら、いろんな話で盛り上がって頂きたいと思います😊
また新しいクラブも随時開催予定です!
夏野菜の季節ですね!
グランスマイルでも続々と夏野菜が収穫を迎えております✨
ここ最近よく収穫できるのがなす🍆
それもただのなすではありません!
みなさん「志げ子なす」というなすをご存じでしょうか?
グランスマイルではありがたいことに苗を譲って頂くことができ、ここ最近は毎年志げ子なすの栽培を行っています!
見て下さいこの大きさ!!!

普通のナスに比べると2倍、、、いや3倍近くもあります!
ご利用者様も「うわぁー大きい!」とびっくり😲
こんなに大きいですが、中はとろっととろけるような柔らかさでとっても美味しいんです😊
ご利用者様も「やわらかくて美味しい😋」となすの煮びたしにして召し上がられました✨
そしてもう一つの特徴としてはこのツノ?

なんとも不思議な形をしています😂
この形についても皆さん何に似ているか、あれのようだ、これのようだと大盛り上がり!
大きさや形や味や、どれに関しても話題に尽きない素敵ななすです🍆
ちょっと見ない間にわんさかとれるので収穫も大忙し!
それでもそれを楽しみに皆さん収穫にいそしんでおられます😊
明日はどんな野菜が収穫できるかな?楽しみです!✨
去る7月30日は「土用の丑の日」!皆さんうなぎは召し上がられたでしょうか?
グランスマイルでは一足早く7月28日に「土用の丑の日献立」として
うな丼、すまし汁、浅漬け風、卵豆腐

の特別献立を提供させていただきました😋
今年も地元高森のウナギ店「うな春」さんのうなぎを注文させていただきました!
みなさんへの配膳の際には丼に蓋をさせていただき、、、
せーの!ぱかーん!

「おおー!」と歓声ありがとうございます😁
そして「美味しそうー!」と皆さん大喜び✨

「美味しい」「これなら食べれちゃう!」とほとんどの方が完食してくださいました✨
もちろん刻みやミキサーなど普通の形態では召し上がれない方にも、うなぎをムース状にして特製うな丼を召し上がって頂きました!

まだまだ暑い日が続きますが、うなぎでスタミナをつけて元気に夏を乗り切ってもらいましょう!😊
8月はお盆に天ぷら饅頭などのお盆献立を計画中です!お楽しみに✨
またまた素敵なお花を「晴るく農園」さんから頂きました🌼
今回は真っ白なユリ✨

しかもこんなにたくさん!😲

各ユニットに配れるほどたくさんいただき、いろんなところに素敵なユリが飾られユリのいい香りがフロアに漂い、皆さんの癒しになっています😊
「私の好きな花はユリ」とおっしゃる利用者様もおり、皆さんとても喜ばれ、笑顔で眺めておられました✨
今回も素敵なお花をありがとうございました😊!
もう7月も終わりですが...
7月は7月7日の七夕行事を楽しみながら、七夕に絡めたイベントがありました🎋
まずは7日に七夕献立の行事食を提供しました

献立は そうめんを天の川に見立てた七夕そうめん、五目煮、アジサイゼリー
ちょうど暑い日だったのでつるッと食べやすいそうめんも好評で、オクラの星形も可愛らしいと皆さん喜んで召し上がって下さいました😊
おやつには

織姫と彦星を模した練りきりを
「かわいい!」とこちらも皆さんに喜んでいただけました✨
そして各ユニットでは、皆さん短冊に願いをのせ、笹に吊るしていきます🎋

「みんなが健康でありますように」「美味しい物が食べたい」「メロンが食べたい」などなど🤔
みなさん思い思いの願い事が吊るされてありました😊
そして18日には誕生日会と並んで七夕の会がユニットで行われていました!

「笹の葉さーらさら♪」と七夕の歌や皆さんでお話をしたりして、大いに盛り上がります✨

そして会の終わりにはお待ちかねのケーキを🍰

ケーキでお腹も満たされ、皆さん楽しまれたようでした😊
みなさんの願いが少しでも叶いますように🌟