生け花クラブ

先日はクラブ活動で大人気の生け花クラブがありました🌼

今回は野の花や大輪の花などバラエティに富んだ花が揃い

みなさん好みの花や構成を考えながら生けていきます

「赤い花が欲しい」「ここには何が合うかな?」「もう少しここを切って!」と職員もお手伝いに入りながらどんどん作品が完成していきます

こんな草花を扱う方も👏

そしてたくさんの作品が完成しました✨

この作品たちは各自ユニットへ持ち帰り、次の日以降もユニットで飾られ皆さんに喜ばれておりました😊

つばめ

今年もグランスマイルにつばめがやってきました!🐥

ちゅんちゅんちゅんとかわいい鳴き声で鳴きながら親からの餌を待ちます

餌をもらい日に日に大きくなるヒナに利用者様も毎日成長を楽しんでいます😊

ついには巣に収まらないくらい大きく😲!

またこんなところにもよくつばめさんが止まり、その姿も「可愛い」と好評です✨

そして先日元気に旅立ちました😌✨

来年もぜひみなさんを癒しに来てくれるといいなー😊

ふき

しばらく前にはなってしまいますが

たくさんのふきを頂きました!

是非皆さんに!と皮むきをお願いし、皆さんで協力してむきむき

あっという間にどんどん筋が取れていきます!

 

「家でもやっとった」「これはやわいなぁ」「うちはやっぱり甘辛く煮たに」と教えて下さり、皆さんでいろんなお話をしながらむいてくださいました😊

むいたフキは厨房で煮物し、皆さんに召し上がき

美味しいと喜んで頂けました😊

五平餅会

先日ユニットのレクで五平餅会を行いました!

朝から火を起こして炭火を用意🔥

男性陣で炭火の番を

女性陣は五平餅の下ごしらえを

それぞれ分担しながら行いました🥢

 

女性陣はまずご飯を半ごろしにし、つぶれたお米を竹の輪っかで形にしていきます

みなさん黙々と、、、

あっという間にたくさんの串が完成!

これを男性陣にバトンタッチし、焼いてもらいます

「もっと焼いて」「よしOK!」と焼き加減を確認

美味しそうな焼き目がついています✨

 

その間に女性陣は味噌づくりへ!

「大変だー」と言いながらすりすり

ちょっと味見「美味しい!」😊

本日は砂糖多めの山椒入りで!

 

ここで焼きあがった五平に

みんなで味噌を塗ります

「昔はよく作った」と皆さん口を揃えて

若い頃のお話が盛り上がります😃

そして最後に味噌を香ばしく焼いて完成!

本日の献立と合わせて素敵な手作り五平餅メニューができました✨

利用者様に挨拶をしていただき、乾杯の音頭でノンアルで乾杯🍻

「美味しいね」「味噌がいい味」「もう1本おかわり!」と皆さん喜んで召し上がって下さいました😄

みなさんの思い出と熟練の技が光った素敵な会でした✨

今度はぜひ新米の季節に!皆さんで素敵な五平餅会ができればいいなと思います😊

 

面会

5月8日より新型コロナウイルス感染症が5類となり、徐々に元の日常が戻りつつあります。

施設ではまだ元通りとはなかなかいきませんが、少しづつ日常が取り戻していけるよう緩和させていただくこともございます。

その一つが面会になります

 

今までは窓越しの面会をお願いし、直接の面会はしばらくできませんでしたが

5月8日より、1階フロアでの対面の面会を再開致しました

(一部状況や人数等、窓越しでお願いする場合もございます)

 

そして5月11日には、緩和になって初の家族面会がありました😊

その利用者様には3人の娘さんがおり、それぞれ遠方ですが久しぶりに娘さん3人揃って会いに来てくれました✨

「生ばあちゃんだ!」「元気だった?」と久しぶりの対面での面会にご利用者様も涙😢✨

娘さんたちのお話やご家族の話、積もり積もったお話を沢山されていました😊

また母の日が近いためプレゼントも直接手渡しで🎁

写真もたくさん撮り、とても濃い時間になったようでした😊

 

今までも面会に来てくださり、お話されたりして下さいましたが、やはり直接会えると皆さんの笑顔も一段と嬉しそうです✨

これを機にまた皆さんに笑顔があふれるといいなと思います🥰

 

施設ではいつでも面会予約を受け付けておりますので、お電話いただきぜひ面会にお越しください😊

獅子舞

4月9日になりますが

牛牧地区の春のお祭りで、牛牧獅子祝舞にて

久しぶりにグランスマイルへ獅子が来てくれました👏

 

コロナ前は毎年来てくださっていましたが、感染対策の為お祭りが中止になったりして、施設に来てくださるのは3年ぶり!

しかも今年は快晴🌞

青い空に獅子が映える獅子舞日和で当日を迎えました!

利用者様もほとんどの方が外に出て、特等席で眺めます!

こちらひょっとこでフライパンを叩くのはグランスマイル職員😲

なんとコラボもさせていただきました😂

 

そして獅子を起こし

舞います!!

獅子がすぐ近くまで来てくださり、皆さん大興奮😲!

手を叩いて大喜びです😊

 

外に出られない利用者様もおりましたが、中にも入って獅子を間近で見せて下さる大サービス!

久々のお祭りムードに皆さん大変喜んでくださった1日でした✨

「来年もまた来てねー!」と利用者様が叫ぶと、「また来まーす!!」と返して下さいました😂😂😂

ぜひぜひぜひ、来年もよろしくお願いします!🤩

訪問して下さった牛牧区伝統芸能保存会の皆様

ありがとうございました😊

お花見ドライブPart2

だいぶ日が経ってしまいましたが、、、

 

先々週、引き続きお花見ドライブへ🚗

散り始めにはなりますが、瑠璃寺の桜を見に行ってきました!

「うわぁいいなあ✨」「綺麗だなぁ」とにっこり

普段眠ってしまうことが多いご利用者様も

きょろきょろあたりを見回し、目をしっかり開いて桜を見られており、いつもより表情豊かな姿が見られました😊

続いてピンピンコロリ地蔵にお参りを

お2人で手を合わせられておりました👏

お地蔵様の隣にはこんな風景も✨

桜が散り始めていたので、桜の花びらが池に浮かびなんとも素敵な春の景色でした🌸

 

そしてこちらでは

施設の前で菜の花が満開になっています🌼

ここは玄関前なので散歩にも行きやすく、毎日誰かが見に来てくれています✨

「きれいだな」「良いふうに咲いたな」と眺めながら、皆さん記念撮影をしてくれます📷

桜もピンクで可愛いですが、菜の花の鮮やかな黄色も気分が明るくなりますね😊

 

 

そしてお花見ではないですが

こちらでは段々と暖かくなってきたので、ベランダでガーデニングです🌷

一つ一つのプランターにしっかりお水を😊

この後ベランダから山や外の景色を眺め、くつろがれておりました

 

桜は終わってしまいましたがこれからどんどん暖かくなるので、利用者様とお散歩や日向ぼっこなど外の空気を感じられる機会を増やしていきたいと思います😉

 

お花見ドライブPart1

すっかり季節は春に🌸

暖かい日が続き、例年よりかなり早く桜が咲き、見頃を迎えていますね😊

グランスマイルでも急いでお花見ドライブの準備を!

散ってしまう前にきれいな桜を見て頂きたいと、先週から今週にかけてお花見ドライブに出かけています🚗

ここグランスマイルは目と鼻の先に瑠璃寺という素晴らしいお寺があります

瑠璃寺も歴史のあるしだれ桜や桜のトンネルがある為、先週からそこに皆さんとお出かけしています🌸

この間はご夫婦で入所されている利用者様と

旦那様が奥様の車いすを押して、二人でお花見散歩です🌸

「この時期は農家で忙しかったからお花見なんて二人でしたことが無かった」と。

二人でお花見ができたことをとても喜んで下さり、ゆっくり花を眺めておられました☺

一方こちらは

お花見ドライブを通して仲良くなられ、手を取り合いながら桜見物をされており、こちらもほっこり😊

「おばさんきれいだねぇ」とお話されておりました

 

そして別日には少し足をのばして...

おやつの座光寺饅頭を買いながら

一番いい時期の元善光寺の桜を見に行ってきました🌸

この日は天気も良く、参拝客や桜見物の方もいっぱい

お隣の麻績の舞台桜も見事でした👏

お寺に手を合わせ、桜見物もし、「綺麗😊」「ありがたい」と喜んでいただけました✨

 

また今週~来週にかけても各ユニットのお花見ドライブは続きます🌸

その様子はまたPart2にて😊

 

 

 

春のお食事 Part2

そしてユニットではこんなお食事会も😲

その名も「ジンギス会」🐑

きっかけはご利用者様の「遠山のジンギス食べたいなぁ。ありゃ美味しいんな」の一言から始まりました!

ジンギス片手ににっこり😊

 

まずは準備から!皆さんでエリンギをさきさき

下準備を進めます

そして

みなさんで協力して野菜から炒めていきます🥕

そしてこちらは焼きそばをどん!

男性利用者様が任せろといわんばかり!すごく張り切ってくれ、一生懸命に焼きそばを炒めてくれます✨

そして

パクッ...つまみ食い(笑)

みんなで何とか協力しながら完成!

こちらはしっかりジンギスが炒まりました😃

そしてジンギス、焼きそば、スープ、デザートに苺、ビール🍺が揃ったところで

みなさんで乾杯🍻!そしていただきます😋

みなさんで美味しくいただきました✨

次はどんな美味しい物の会が開催されるでしょうか😊?お楽しみに!

 

春のお食事 Part1

しばらくぶりの更新となってしまいました💦

まとめてにはなってしまいますが、ここ最近の春の食材を使った行事食をご紹介🌸

 

まず、3月22日のことですが、春のお彼岸献立を行いました🍡

みなさん大好きなぼたもち✨

グランスマイルでは、あんこ、ごま、ずんだの3種類のラインナップです!

みなさんいつもの倍くらいの速さで食べ終え、美味しい😋とにっこり笑顔

 

そしてこんな食材も!

今年はたーくさんのおこぎを頂いて

献立の中に入れさせていただきました「おこぎのお浸し」

「今日はおこぎか―」「そんな時期か!」と皆さんに季節を感じて頂きました☺

 

4月1日には春のお花見献立を提供🌸

お赤飯、すまし汁、新玉ねぎと桜エビのかき揚げ、炊き合わせ(筍、絹さや、人参)、春キャベツのおかか和え、黒糖ゼリー

と皆さんに人気のメニューと旬の食材を使った行事食を提供させていただきました!

みなさん喜んでくださり、あっという間に完食!

おいしく召しあがって頂けて良かったです✨

 

Part2に続く...